【さつき校】新規入塾生 受け入れ終了のお知らせ
新規入塾枠がいっぱいになりましたので、2023年5月いっぱいで新規入塾生の受け入れを終了致します。
まずは、今年度新しく入塾して頂きました生徒が落ち着いて学習できるように一緒に頑張ろうと思います。
多くのお問い合わせ、本当にありがとうございました。
新規入塾生の募集を再開できるような体制が整いましたら、ホームページにてお知らせ致します。
※小禄南本校には若干名の空きがあります。入塾を希望される方はお早めにお問い合わせください。
オールジャパンそろばんチャンピオンシップ2023 暗算チャンピオン獲得!
与座琴羽さんが標記の大会【暗算チャンピオン決定戦 ☆幼年の部☆】において、チャンピオンとなり
見事日本一を獲得しました!
おめでとうございます!

今月のスケジュール
ニコニコそろばん塾の特色
塾名のとおり、習う子誰もがニコニコと笑顔で学習できるそろばん塾を目指しております。習って楽しいのはもちろん、厳しい学習の成果が出た後の笑顔を求めて指導しております。
珠算式暗算が能力開発に大きな成果をもたらすことから、完全暗算特化型の授業を行います。子どもたちの暗算力を効果的に伸ばすため、各競技大会や検定試験にも力をいれており、以下の結果を残しております。
- 積極的な県外大会や、他塾との合同練習・合宿への参加
- 日本一、九州一、沖縄一選手の輩出
- 20の全珠連最高段位十段合格者輩出(2023年3月現在)
- 日計連暗算最高段位20段合格者輩出
安心の入退室システム
保護者様のメールアドレスを登録し、入退室情報が送信される情報管理システムを導入しています。お子様がカードをPCにかざすことで、いつ塾についたのか、いつ塾から出たのかがメールで届きますので、安心していただける好評のシステムとなっております。
公式のLINEアカウントに登録することで、お知らせやご相談・お問い合わせもスムーズに行うことができます。
教室の様子



※写真はさつき校の教室内です。
体験学習&入塾までの流れ
当塾では、新入生を随時募集しており、そろばん学習が初めての方を対象とした、無料体験学習(1日のみ30分程度)を行っております。教室の雰囲気を見て頂いた上で、ご入塾を検討して頂く事が可能ですので、見学・体験学習についてお気軽にお問合せください。
【その1】体験学習をご希望の方は、各教室へ電話でご連絡ください。
- 完全予約制
- 初めてそろばん学習をされる方が対象です。
- 経験者は面談し、どの程度の力があるのかをチェックします。(今後どのように学習するか判断するためなので緊張する必要はありません。ご安心ください。)
【その2】入塾の手続き
入塾申込書に記入していただき、初期費用を収めて頂きます。その際に、通塾バック・初歩教材をお渡しします。
初期費用(入塾金・当月分月謝・次月分月謝の合計金額)以外に、そろばんやそろばんケースを購入する際は、別途金額を徴収いたします。
月の途中で入塾される場合、授業料は日割り計算となります。
【その3】希望日から学習スタート
ご希望の日から学習がスタートとなります。
1年間の大まかな行事
4月 | 全日本珠算選手権大会 沖縄県予選 全日本ユース珠算選手権大会(大阪府) |
---|---|
5月 | |
6月 | 全沖縄珠算選手権大会に向けて他塾合同合宿 |
7月 | 全沖縄珠算選手権大会 |
8月 | 全日本珠算選手権大会(京都府) |
9月 | 全九州珠算選手権大会 沖縄県予選 |
10月 | 全日本通信珠算競技大会 |
11月 | 全九州珠算選手権大会(九州各県) |
12月 | そろばんクリスマスカップ(埼玉県) 那覇西地区 Soroban Contest |
1月 | ちびっこそろばん大会 |
2月 | 全沖縄暗算競技大会 |
3月 | オールジャパンそろばんチャンピオンシップ(東京都) |
※上記の大会に積極的に参加しています。
その他、塾内で行うアバカスサーキットを毎月取り入れています。